【朗読】と言えるのか。『もこ もこもこ』
bg8qp.hatenablog.jp
先日(といっても、もうひと月も前なのか)、『もこ もこもこ』のブログを書いたけ…
先日(といっても、もうひと月も前なのか)、『もこ もこもこ』のブログを書いたけ…
2022.01.06更新 保育の仕事をして気づいたのが、主婦や中高年が多いとい…
『ずっとずっといっしょだよ』 作 絵 宮西達也 「 むかし むかし おおむかし…
お久しぶりでございますが、みなさん元気~? 私は忙殺の夏休みを終えまして、やっ…
『図書館に児童室ができた日 アン・キャロル・ムーアのものがたり』 ジャン・ピン…
『よるのあいだに… みんなをささえる はたらく人たち』 文 ポリー・フェイバー…
こんにちは。竹みかです。 まずは、この写真をご覧ください。 素人の下手な写真で…
こんにちは。 ご無沙汰しております。すっかり秋めいてきましたね。 先日、息子の…
最近ふと思ったこと。 それは、子供の小さな手に合った、「短いお箸」が普及してい…
こんにちは。竹みかです。 脳内宇宙人のようなうちの息子くんも小3になったので、…
こんにちは。 さて今回は、ちょっと昔話を絡めてになります。 私は小4から中1の…
こんにちは。 東京だと、2月1日から中学入試、2月中旬以降に私立高校入試、その…
子どもが小学校高学年頃になると子育てはかなり落ち着いてきますが、教育費にはお金…
こんにちは!tammyです! 行ってらっしゃい。 見送りの言葉ですね。 母親に…
こんにちは!tammyです! 長男が小学一年生になりました🌸 入学式から3週間…